飛騨和牛ホホ肉の赤ワイン煮

飛騨和牛ホホ肉の赤ワイン煮。開店当時からの看板メニューのひと品です。
和牛。日本全国美味しい牛肉がありますが
シェフ信國が調理して「美味しい」と思う品種のひとつが
飛騨で育てられた牛です。

「丁寧に育てられた飛騨牛のホホ肉をぜひ赤ワイン煮込みで調理したい」

2004年開店当時。この想いを生産者様に伝え、今もご提供していただいています。
お付き合いも15年目。お客様にも「飛騨和牛」ブランドが浸透している様子。うれしい限りです。

さて、この美味しい飛騨和牛。
赤ワイン煮込みになるまでにいろいろ調理工程を重ねます。
最初に牛肉の筋をとり、表面に焼き色をつけます。
それから、ミルポワ(香味野菜)とフランス産赤ワインで
じっくり5時間ほど煮込みます。

お客様へお出しするお皿には、季節の野菜を添えて
出来上がりです。

ぜひ、一度はお召上がりいただきたいひと品です。

飛騨和牛ホホ肉のブルギニョン

ランチ、ディナーでお召し上がりいただけます。

詳しくはホームページ内ランチ、ディナーページをご覧ください。

ご予約はお電話が確実です。
レストラン サレ・ポワヴレ TEL03(5717)9027
「営業時間内12時~23時まで」承ります。

ディナーコースより「エゾ鹿のテリーヌ」

猟師さんが仕留めたエゾ鹿のテリーヌ、カカオのソース






ただいまご提供中のディナーコース「ムニューサレ・ポワヴレ」
前菜お料理からひと品。

信頼している猟師さんが仕留めたエゾ鹿を
丁寧にテリーヌに仕上げました。

ソース・カカオ。

カカオ香るソースはシェフの新しいテイスト。
はじめての味わい。
思わず「美味しい」のお声が聞こえるひと品です。

今だけの前菜メニュー。ぜひご賞味ください。

詳しくはホームページ内「ディナー」ページをご覧ください。

ご予約はお電話が確実です。
レストラン サレ・ポワヴレ TEL03(5717)9027
「営業時間内12時~23時まで」承ります。