夏の看板メニュー【オマール海老】
今季も始まりました。長年続いているオマール海老コース。早々とご予約ご来店いただきありがとうございます。
きょうは、活オマール海老をぜひご覧くださいませ。元気いっぱい!美味しそうです!
【ご予約はこちら】
レストラン サレ・ポワヴレ 03(5717)9027
営業日の12時〜23時までお電話にて承ります。定休日は月曜日です。
東京都世田谷区玉川3-15-14
スウィート玉川1F ランチ12:00~15:30/ディナー18:00~23:00/ 月曜定休(祝日場合は翌火休)今季も始まりました。長年続いているオマール海老コース。早々とご予約ご来店いただきありがとうございます。
きょうは、活オマール海老をぜひご覧くださいませ。元気いっぱい!美味しそうです!
【ご予約はこちら】
営業日の12時〜23時までお電話にて承ります。定休日は月曜日です。

フランスの春といえば「ホワイトアスパラガス」、
日本の春は「空豆、竹の子、桜鯛」など。
美味しい食材が揃ってまいりました。
今春のおすすめコースでは、春の看板メニューになりました
【ホワイトアスパラガスと空豆の温製サラダ、黒トリュフの香るビネグレット】を温かい前菜でご用意いたします。

お魚料理では「天然桜鯛に若竹を使ったソース」で春を感じていただけます。
メインディッシュはラパン。
フレンチではかかせない食材を春野菜と共に調理いたします。
ぜひ、フランスと日本の春をレストラン サレ・ポワヴレで
お召し上がりいただければ幸いです。
メインディッシュ。
【ラパン背肉のブランケット仕立て~Blanquette de Lapin】
・・・ラパン。フランス料理にはかかせない食材のひとつ=兎肉。鶏肉と同様に調理される食材として親しまれています。脂肪分が少なく、ヘルシー。味わいは、たんぱくでクセがありません。春のお野菜との組み合わせも絶妙でフレンチらしいメインディッシュ。 今春、シェフの新しいお料理です。
ムニューグルマン春2019。こちらは期間限定のコースです。
詳しいコース内容は、サイト内「ディナー」ページをご覧ください。
ご来店3日前までにご予約をお願いいたします。
ご予約は、お電話・ご来店で承ります。
営業時間内12:00~23:00まで。
レストラン サレ・ポワヴレ TEL03(5717)9027
#二子玉川 ♯ディナー ♯記念日 ♯春 ♯スペシャル ♯おすすめ
ただいま好評ご提供中のコース「ムニューグルマン夏」。
今季、オマールブルー海老は前菜とスープで調理しています。
メインディッシュは「夏鹿」のロースト。
この夏鹿。赤肉なのでとてもヘルシーです。
お客様からも「夏の鹿は初めて。とても食べやすくて美味しいですね」とうれしいお声いただいております。
最近「ご褒美外食」「ご褒美ディナー」という言葉をよく聞きます。
働く方へのご褒美=ボーナス。いろいろな使い道がありますが
自分への、家族への「ご褒美外食」もそのひとつらしいですね。
ぜひご友人やご家族をお食事に誘ってみてはいかがでしょうか。
そして、当店も選択肢のひとつに加えていただけると幸いです。
皆さまからの御予約をお待ちしております。
レストラン サレ・ポワヴレ TEL03(5717)9027
~ 季節の限定コース 「ムニュー グルマン夏」 ~
《 オマールブルーと夏鹿のスペシャルコース2018夏 》
【 期 間 】 ~8月中旬まで
前菜・スープでオマール海老を。
メインディシュでヘルシーな夏鹿をお召し上がりいただけます。
おひとり様 ¥12,800 (税込、サービス料なし)
お料理:全6品。2名様・4名様・6名様の完全予約制。
2名様でオマール海老を1尾調理いたします。
3日前までにご予約をお願いいたします。
※オマール海老は空輸便の為入荷状況はご確認下さい。
※食材入荷状況によりメニュー変更の際はご了承ください。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は予約時にご相談ください。
〈 Menu d’été 2018 〉
- Rillettes 豚肉のリエット -
- Amuse-bouche 季節のアミューズ -
- 前 菜 -
Salade de homard au mangue
宮崎産完熟マンゴーで絡めたオマールブルーのサラダ、バニラの香るビネグレットソース
- ス ー プ -
Caviar et homard à la vichyssoise
オセトラキャビアとオマール海老のヴィシソワーズ仕立て
– メインディッシュ –
Chevreuil d’été rôti et condiment
繊細な肉質、夏鹿のロースト、新ニンニクのクレームを添えて
– Dessert 夏のデザート – & – Cafe 食後のお飲物 –
2004年開店当初から、サレ・ポワヴレのデザートは
「すべてシェフが作っています」
中にはデザート専門書に寄稿したデザートレシピもあります。
昨年バレンタインに販売して好評だった
「シェフが作る、ガトーショコラ」今年も販売いたします。
【長年のファンもいる、デザートです】
シェフのガトーショコラは「とてもリッチなチョコレートとしっとりした食感が味わえる」とお客様からのうれしい感想をいただいています。
【こだわりのチョコレートと極上たまご「磨宝卵 MAHOURAN」】
使用するチョコレートはフランス・ヴァローナ製。
フランス・ヴァローナ製カカオ70%チョコレート!
今年は卵もこだわります。極上たまごで有名な「磨宝卵 MAHOURAN」
この卵で作るお料理、デザートはどれも特別なモノになります。
【1台、1台、シェフ手作りです】
販売する「ガトーショコラ」は店内厨房で作り、お客様へお渡しします。
ご予約に合せてお作りする、オリジナルのチョコレートケーキです。
(写真はイメージです)
【ガトーショコラの詳細。ご予約はお電話&ご来店にて承ります】
・販売期間:2月1日~2月14日まで
(2/13火曜は振替休業の為販売はありません)
・¥3780 /1台(パウンド型 / 焼き上がり約18cm✕7cm✕5cm)
・箱、手付き袋入りです。
・ご予約受付中。お電話&ご来店は営業時間内でお願いいたします。
今年のバレンタインも「美味しい」「ありがとう」のコメントがたくさん聞けますように。
〈ご予約は今すぐ〉
今すぐご予約はコチラ→ 03(5717)9027
お電話&ご来店は、営業時間内 12:00 ~ 23:00 に承ります。
今回もレストラン サレ・ポワヴレは「ビブグルマン」に選んでいただけました。
長年ご来店いただいているお客様、今年初めてご来店されたお客様、
皆様のご指示があっての評価だと思っています。心よりお礼申し上げます。
ありがとうございます。
㈱ミシュランタイヤから発行される「ミシュランガイド東京」新刊が12/1に
発売されます。匿名調査員と呼ばれる方が独自に来店され複数の意見により
「ビブグルマン」「一つ星」「二つ星」「三つ星」の評価が発表される本です。
掲載店舗は「毎年」調査員の方々が調査、その後審査されます。
そして、新刊の発表で私共も掲載、評価を知ります。(その日まで店舗スタッフもドキドキなのです)
今回、レストラン サレ・ポワヴレは5年連続「ビブグルマン」に選んでいただけました。
ビブグルマン・・・「丁寧に作られた質の良い食事を手頃な価格で提供するレストラン」を示すそう。
これはとても嬉しい評価です。
ここ数年、接客していて気付いていることがあります。
お客様から「ミシュランガイドを見て・・・」と伺うことです。
皆様、ご本をお買上げ!掲載されるたくさんのお店から当店を見つけてご来店。とても嬉しいです。
レストラン サレ・ポワヴレは開店14年目になりました。
これからもお客様に美味しい料理、しあわせな時間をご提供できるように。
より学んで努めて参ります。どうぞよろしくお願いいたします。
http://www.salez-et-poivrez.com
今すぐご予約はコチラ→TEL 03(5717)9027
お電話は営業時間内 12:00 ~ 23:30 に承ります。
店頭では「限定メニューの掲載」「パンフレットの用意」もございます。
ご来店お待ちしております。
13周年記念限定メニューのお知らせ。
2004年。二子玉川に開店して13年になります。
この間に、二子玉川の街並みはすっかり変わり
商業施設も飲食店も増えました。
長い間、当店に通ってくださるお客様。
はじめて二子玉川に遊びに来てくださるお客様。
お会いできるのは本当にうれしい限りです。
ありがとうございます。
感謝の気持ちをお料理とワインに込めて。
シェフの料理の中から、特に人気のお料理を
コース仕立てでご用意いたします。
ぜひこの機会に、
皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
※完全ご予約制。ただいまご予約受付中です。食材入荷状況によりメニュー変更の際はご了承ください。
期間:期間限定 11月11日~11月30日
おひとり様 ¥11,000(税込、サービス料なし)
完全ご予約制 / 2名様~/ 3日前迄にご予約ください。
※食物アレルギーをお持ちのお客様は予約時にお申付けください。
レストラン サレ・ポワヴレ 電話番号 03(5717)9027
《 ムニュー アニベルセル 》
~ エスプレッソ、コーヒー または 紅茶~
ホームページ http://www.salez-et-poivrez.com
東京都世田谷区玉川3-15-14-1F
レストラン サレ・ポワヴレ 予約TEL 03(5717)9027
以前からご希望があります「野鳥ジビエ」
今秋はジビエコースにてご用意いたします。
野鳥は「スコットランド産雷鳥」です。
日本本州に生息する雷鳥は天然記念物ですが
北海道のエゾ雷鳥、海外の雷鳥は狩猟期間のみ
食用を認められています。
1皿目は、ムネ肉をローストした料理を
2皿目は、モモ肉をグリエ秋トリュフのサラダを添えて
とても繊細に丁寧に調理して盛り付けます。
※雷鳥は2名様で1羽調理して2皿で仕立てます。
詳しい料理内容はコチラ→秋ジビエコース
これまでサレ・ポワヴレ、デギスタションコースで
お召上がりいただいているお客様にも今回のコース
料理では、盛り付けなど新しい試みをご堪能してい
ただければ幸いです。
今回の食材「スコットランド産雷鳥」
当店に限らずインポーターへの注文が多い野鳥です。
お客様のご希望に出来る限り努めておりますが、
お早めのご予約をおすすめいたします。
ご予約電話は03(5717)9027
ヨーロッパから美味しい春野菜「ホワイトアスパラガス」が 届いています。
日本の緑アスパラガスと違って皮を剥き丁寧な下ごしらえをしてから調理
します。シェフが合せるのは「空豆」と「極上黒トリュフを使った自家製
ビネグレットソース」これは香りと食感を楽しめるひと品です。
天然記念物に指定される見島牛。年間数頭だけ食用に出荷されます。
これは日本古来の純粋和牛を守るためだそうです。

今回、とても数量限定にはなりますがこの希少な和牛を仕入れることが
出来ました。シェフの願いを叶えてくださった畜産家の皆様に感謝しています。
※天然記念物指定の内、年間数頭のみ食用になる特別出荷です。
これらこだわりの食材を組合わせたお料理をご用意します。
ディナーコース「ムニューグルマン」で、前菜にホワイトアスパラガス。
メインディッシュで「見島牛」をお召上がりいただけます。
今すぐご予約はコチラ→ 03(5717)9027
お電話は営業時間内 12:00 ~ 23:30 に承ります。
店頭では「限定メニューの掲載」「パンフレットの用意」もございます。
ご来店お待ちしております。
今年の《ホワイトデー3.14》は火曜日です。
土日にお買上げいただき、冷蔵で5日間保存できます。
月・火曜日にプレゼントして、おうちに持ち帰っても
美味しくお召し上がりいただけます。
プレゼントに最適なギフトボックスをシェフが選びました。
もちろん、おひとりさま、おひとりさま用に手付き袋もご用意!
《 オリジナルマカロン6個(ギフトボックス&袋付)税込¥2200 》
当店レストランデザートはシェフがひと皿、ひと皿作ります。
マカロンもひとつひとつ手作業で製作。
美味しく作る方法のひとつです。
少量製作。オリジナル。美味しく作りますのでご予約制にて 承ります。
マカロンのご予約電話番号は→ 03(5717)9027
お電話は営業時間内 12:00 ~ 23:30 受付可能です。
皆さまのご予約・お買上げをお待ちしております。
〈サレ・ポワヴレでは、極上黒トリュフを仕入れています〉
2017年最初のスペシャルコース「黒トリュフコース」。
レストラン サレ・ポワヴレでは、極上の黒トリュフを仕入れて調理します。
「黒トリュフに、極上?普通?があるの?」
はい。黒トリュフにもランクがあるのです。
産地はもちろん、形状、色などによりお値段も違ってまいります。
当店シェフが選ぶのは「フランス産黒トリュフ」その 中でも、
フランス産“エキストラ”というランクを選んでいます。
表面は黒く、切った断面はマーブル模様、芳醇な香り
この黒光りしている様を「黒いダイヤモンド」とも言われています
〈黒トリュフ。今の季節が旬です〉
フレッシュ黒トリュフにも“旬”がありまして。
1~2月がいちばん香り高くなる時です。“旬”の食材を使うのも
美味しさのひとつですね。
〈黒トリュフは脇役にも主役にもなります〉
フランス料理では、昔から、黒トリュフに相性が良いとされる食材があります。
黒トリュフの香りを堪能していただけるには『合せる食材と調理法が大切です』
前菜、魚料理、メインディッシュ・・・。
食材・調理法に合せて、黒トリュフを上手く使うことで
その料理がより美味しく(美味く)なるのですね。
〈テーブルいっぱいに黒トリュフが香ります〉
数年前、黒トリュフコースを半分以上のお客様からご注文いただいたことがあり
各テーブルへ黒トリュフ料理が並んだ時です。
店内が黒トリュフの香りでいっぱいになり、お客様もワタクシも気分が高まって
笑顔もいっぱいになりました。これは今でも忘れられない光景です。
〈食材が分かれば楽しいですよね〉
当店の料理メニューは、なるべく食材を日本語で表記しています。
ひと皿の料理に使われる食材がわかれば、より美味しそう!
と思っていただければというシェフの思いです。
〈詳しくはWEBで。ご予約は今すぐ〉
詳しい料理内容は、下記リンク先をご覧ください。
「黒トリュフコース2017」
今すぐご予約はコチラ→ 03(5717)9027
お電話は営業時間内 12:00 ~ 23:30 に承ります。
ネット予約は24時間受付けております。
「ネット予約ページ」
皆さまのご予約・ご来店をお待ちしております。