7月18日のサレ・ポワヴレ通信 ガスパチョ調理動画アリ

【夏の贅沢】サレ・ポワヴレ夏名物「完熟トマトのガスパチョ」が今年も登場!

いよいよ本格的な夏が到来します。ジメジメとした暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか?

さて、毎年この時期になるとお客様からお問い合わせをいただく、サレ・ポワヴレの「完熟トマトを使って作る、ガスパチョ」が今年もメニューに加わりました!

太陽の恵み、完熟トマトへのこだわり

当店のガスパチョで使用するトマトは、生産者の方が丹精込めて育て上げた、真っ赤に熟した完熟トマト。太陽の光をたっぷりと浴びたトマトは、甘みが強く、酸味とのバランスが絶妙です。

シェフの技が光る、なめらかな口当たり

完熟トマトは、一つ一つ丁寧に下ごしらえし最適な状態になったところでミキサーへ。

ミキサーで攪拌することで、トマトの旨味が最大限に引き出され、驚くほどなめらかな口当たりのガスパチョが生まれます。

暑い夏にぴったりの、リコピンたっぷりスープ

冷やしてお出しするガスパチョは、ひとくち口にすれば、トマトの爽やかな香りが口いっぱいに広がり、疲れた体にスーッと染み渡ります。夏バテしそうな時でも、美味しく召し上がっていただけます。

ランチ、ディナーの一品として、ぜひこの夏限定の味をお楽しみください。

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

TEL 03-5717-9027

ご予約はこちら👇
https://r.gnavi.co.jp/d2zz8c5t0000/

詳しいコース内容はこちら👇
https://www.salez-et-poivrez.com


季節限定コース〈ムニューグルマン〉よりオマール海老料理

ブルーオマールのブラマンジェ、アスパラガスのクリーと共に

夏の看板メニュー「ブルーオマール海老」を使ったコース

《ムニューグルマン夏》はただいまご提供中です。

上記写真は先日撮影できました前菜です。
〈ブルーオマール海老をブラマンジェに仕立て〉
冷たくて爽やかなひと品です。

ブルーオマール海老と夏のジロール茸のフリカッセ

毎年ご提供《ムニューグルマン夏~オマール海老コース》

前菜からメインディッシュまでは、毎年違う調理法・お料理になっています。

というのも〈毎年ご来店されるお客様が多い〉からなのです。

何年も前のお料理・調理方法を覚えていらっしゃる方や美味しかった料理を「またいつか食べられるとうれしい」と話してくださる方も。
とてもうれしいですね。

《ムニューグルマンコース》は季節限定コースです。

オマール海老はヨーロッパから空輸便にて届きます。
お取り寄せ食材のため、注文から到着までお時間をいただいております。
ご来店の3日前までのご予約をお願いいたします。

詳しい料理内容などはホームページをご覧ください。
http://salez-et-poivrez.com/季節限定コース「ムニュー-グルマン-menu-gourmand」

ご予約はお電話で。TEL03(5717)9027

営業日の午後12時~午後11時まで承ります。

※写真はイメージです